経団連提言を受け、富裕層への資産課税強化を小池氏が政府に要求

2025-03-13 コメント: 1件

経団連提言を受け、富裕層への資産課税強化を小池氏が政府に要求

日本共産党の小池晃書記局長は、3月13日の参院財政金融委員会で、経団連が昨年12月に提言した富裕層への課税強化を踏まえ、資産課税の導入を検討するよう政府に求めた。

■経団連の提言と格差問題
小池氏は、経団連の提言「フューチャー・デザイン2040」を引用し、日本のジニ係数がイタリアや韓国より高いことを指摘。これは所得格差が拡大していることを示しており、税による再分配効果がG7平均を下回っていると強調した。

■富裕層への資産課税導入の提案
この状況を受け、小池氏は、経団連が経済的格差是正のために富裕層への課税強化を提案したことを紹介。日本共産党も富裕税の導入を提案しており、今後の政策検討課題とすべきだと主張した。

■政府の反応と今後の議論
これに対し、加藤勝信財務相は、格差是正の重要性を認めつつも、再分配機能の強化については慎重な検討が必要との姿勢を示した。


- 経団連の提言:
経団連が「フューチャー・デザイン2040」で富裕層への課税強化を提案。

- 所得格差の現状:
日本のジニ係数が高く、税による再分配効果がG7平均を下回る。

- 資産課税導入の提案:
日本共産党が富裕税導入を主張し、政策検討を要求。

- 政府の対応:
加藤財務相が格差是正の重要性を認めつつ、再分配機能強化の検討が必要との立場。

コメント: 1件

2025-03-17 12:34:19(先生の通信簿)

コメント

経団連は他所は良いから、消費税の還付金の廃止を訴えてよ。いつも大会社優遇する為に他所が税を取れ!っていうよね?

2025年3月17日 22:48 課長

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

関連書籍

小池晃対話集 政治に希望はある

小池晃対話集 政治に希望はある

小池晃

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.76