【奈良県議会】費用弁償廃止案と維持案、相反する改正案が提出へ

2025-03-25 コメント投稿する

【奈良県議会】費用弁償廃止案と維持案、相反する改正案が提出へ

奈良県議会では、議員の「費用弁償」を巡り、二つの相反する条例改正案が提出される予定である。

■ 背景
議員の費用弁償は、本会議や委員会出席時の交通費を補助するもので、移動距離に応じて支給額が異なる。しかし、国の法改正により、4月から国家公務員の交通費基準が実費精算に変更されるため、これまでの支給根拠が失われる。

■ 維新の会の提案
日本維新の会は、自治体財政の厳しさと政治への信頼回復を理由に、費用弁償を4月から廃止する条例改正案を提出する予定である。これに対し、立憲系の新政ならも賛成する見込みである。

■ 自民党・無所属の会の提案
最大会派の自民党・無所属の会は、県職員の規定に準じて、費用弁償を減額・維持する条例改正案を提案する方針である。

■ 他自治体の動き
大阪府議会は、財政危機打開のため、2008年8月から府内や隣接自治体への移動の費用弁償支給を廃止した。東京都議会も、2017年度から本会議出席などのための費用弁償を原則廃止している。

コメント投稿する

2025-03-25 12:52:14(先生の通信簿)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

もっと見る

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

オススメ書籍

リベラルという病

リベラルという病

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

新訂版】図解国会の楽しい見方

新訂版】図解国会の楽しい見方

わが憲法改正案

わが憲法改正案

山下真

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.7