野田氏「朝貢外交だ」 赤沢経再相のMAGA帽に苦言、石破政権の対米姿勢を猛批判

2025-04-23 コメント投稿する

野田氏「朝貢外交だ」 赤沢経再相のMAGA帽に苦言、石破政権の対米姿勢を猛批判

2025年4月23日午後、国会で今国会初の党首討論が行われ、立憲民主党の野田佳彦代表が石破茂首相の対米外交姿勢を厳しく批判した。特に、赤沢亮正経済再生担当相が米トランプ大統領との会談時に「Make America Great Again(MAGA)」と書かれた帽子を着用し、その写真がホワイトハウスに公開された件について、野田氏は「朝貢外交のようだ」と強く非難した。

野田氏、政権の対米姿勢を「朝貢外交」と批判


野田氏は、赤沢経済再生相がトランプ氏との会談時にMAGA帽を着用し、その写真がホワイトハウスに公開されたことを取り上げ、「一線を越えている」と指摘。さらに、1995年の日米貿易摩擦時に橋本龍太郎通産相(当時)が交渉相手に竹刀を構えさせ、剣先を自らの喉元に導いたエピソードを引き合いに出し、「橋本氏には国益を掛けた気迫を感じた。石破首相は国難と言っているにもかかわらず、キャップをまんまと被らされている。朝貢外交をやっているように見える」と皮肉った。

赤沢経済再生相のMAGA帽着用、政治的意図は否定


赤沢経済再生相は、MAGA帽を着用した写真について、「政治的メッセージとはとらえていない」と述べ、政治的意図を否定した。また、写真の公開については「公開を求められたかどうかは承知していない」と述べた。さらに、会談後に自身を「格下も格下」と表現したことについて、立憲民主党の徳永エリ氏から「強い態度で交渉に臨んで欲しい」との指摘を受けた。

石破首相、国益を重視した対応を強調


石破首相は、橋本龍太郎氏の交渉スタイルについて「橋本龍太郎さんらしい闘志の表れだった」と評価しつつも、「今それをやることが本当に良いだろうか。国益全体で考えた時に、赤沢大臣として可能な限りの対応をした」と述べ、現実的な対応の重要性を強調した。また、「日米が共同でやることで、いかに世界に利益をもたらすかという話をしないといけない」と述べ、米国に寄り添う姿勢を改めて強調した。


- 野田佳彦代表は、赤沢経済再生相のMAGA帽着用を「朝貢外交」と批判。

- 赤沢経済再生相は、MAGA帽着用について「政治的メッセージとはとらえていない」と述べ、政治的意図を否定。

- 石破首相は、国益を重視した現実的な対応の重要性を強調。

- 党首討論では、日米同盟や物価高対策についても議論が交わされた。

今回の党首討論では、政権の対米外交姿勢が大きな焦点となった。野田氏の批判は、政権の外交スタンスに対する国民の関心を高める可能性がある。今後の政権の対応が注目される。

コメント投稿する

2025-04-23 17:40:23(藤田)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

もっと見る

関連書籍

松下幸之助と私

松下幸之助と私

沈みゆく日本をどう救うか ―野田佳彦総理のスピリチュアル総合分析―

沈みゆく日本をどう救うか ―野田佳彦総理のスピリチュアル総合分析―

日本をダメにしたこの民主党議員たち

日本をダメにしたこの民主党議員たち

野田佳彦

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.7