片山さつき財務相が日本版DOGE始動へ 租特・補助金見直しで無駄削減

513 件のGood
1 件のBad

片山さつき財務相が日本版DOGE始動へ 租特・補助金見直しで無駄削減

片山さつき財務相は2025年10月24日の記者会見で、租税特別措置と補助金の見直しに向けて政府内での検討を開始したことを明らかにしました。 新設された租税特別措置・補助金見直し担当相として、既得権益化が指摘される制度に切り込む姿勢を示し、モノによっては大胆に上から方針を示すと強調しました。

片山さつき財務相は2025年10月24日の記者会見で、租税特別措置と補助金の見直しに向けて政府内での検討を開始したことを明らかにしました。新設された租税特別措置・補助金見直し担当相として、既得権益化が指摘される制度に切り込む姿勢を示し、モノによっては大胆に上から方針を示すと強調しました。

日本版DOGE始動へ


租税特別措置・補助金見直し担当相は、自民党と日本維新の会が交わした連立政権合意書を受けて新設されました。合意書は「租税特別措置および高額補助金について総点検を行い、政策効果の低いものは廃止する」と明記しています。

さらに「事務を行う主体として政府効率化局仮称を設置する」としており、米トランプ政権でイーロン・マスク氏が率いた政府効率化省DOGEと並ぶ日本版DOGEとの指摘もあります。

片山財務相は会見で「モノによっては大胆に、上から方針を示さないと進まないこともある」と述べ、強い決意を表明しました。一方で「両方の合意ができて、きちんと納得してやらないとサステナブル持続可能ではない」と慎重な姿勢も示しています。

「やっと無駄な補助金にメスが入るのか。期待したい」
「租特って既得権益の温床だからね。本気で切り込めるかが勝負」
「日本版DOGEって、マスクみたいに強引にやるのか心配だ」
「補助金もらってる団体は戦々恐々だろうな」
「合意と納得って言ってるけど、結局骨抜きになりそう」


本場DOGEの課題も認識


片山財務相は、大統領令で導入された本場DOGEについて「米国らしい大胆なやり方だ」と評価しました。しかし同時に「マスク氏は専任の公務員ではない。視察したら協力者は全員無給で、守秘義務が微妙だった」と課題を指摘しました。

米国ではDOGEが主導する連邦政府職員の解雇を巡り、政策差し止めを求める訴訟も起きています。民主主義推進団体デモクラシーフォーワードなどが、DOGEが秘密裏に運営されているとして運営阻止を求める訴状を提出しました。

片山財務相は「日本のような議院内閣制では全く同じようなことはできないが、彼らが目指したことが精神として悪かったかという考え方もしてはならない。無駄は無駄だ」と語りました。日本の制度に合わせながらも、無駄削減の精神は学ぶべきだとの認識を示しています。

慎重に進める方針


活動の必要性が疑問視されるNPO法人などに対する補助金の見直しを期待する声もあります。片山財務相は「具体的な対応は非常に重要で、政府内で検討し始めている。与党の力も必要で、丁寧にやっていきたい」と述べ、慎重に進めていく考えを示しました。

租税特別措置は特定の条件を満たした企業の税負担を減らす制度で、ガソリン減税などの財源の有力な選択肢に浮上しています。片山財務相は21日の就任時に「責任ある積極財政の考え方にもとづいて経済・財政運営を行う」と述べており、経済成長と財政健全化の両立を目指す姿勢です。

政府効率化局の具体的な設置時期や組織体制は明らかになっていませんが、高市早苗首相が掲げる物価高対策の財源確保に向けて、早期の立ち上げが求められています。与党間の調整や既得権益との調整など、多くの課題が待ち受けています。

コメント: 2件

2025-10-24 15:38:33(植村)

513 件のGood
1 件のBad

上記の片山さつきの活動をどう思いますか?

コメント

やっている感だけ出していたら自民党は本当に終わる。そして、結果を出すのも時間をかけることが出来ない。

今までだったらじっくり考え、検討し…と言う感じで国民にもある程度受け入れられてきたが、現代は違う。

すぐに方針、計画を打ち出し国民に幾ら削減できる予定なのかをアナウンスしなければ、仕事をしていないとみなされる。

このスピードに自民党がついてこれるのか?

それが高市政権の課題。

2025年10月28日 08:20 三島

いいね。掛け声だけじゃなくしっかり進めて下さいね。

2025年10月24日 21:45 藤井

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

人気のある活動報告

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

関連書籍

給与倍増 名目GDP1000兆円計画!

給与倍増 名目GDP1000兆円計画!

『スーパーシティ』社会課題を克服する未来のまちづくり

『スーパーシティ』社会課題を克服する未来のまちづくり

未病革命2030

未病革命2030

エコにだまされない

エコにだまされない

片山さつき

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:21.2