自民・青山繁晴氏「石破首相は外からの評論家」 参院選で与党過半数でも退陣論に現実味

8 件のGood
2 件のBad

自民・青山繁晴氏「石破首相は外からの評論家」 参院選で与党過半数でも退陣論に現実味

「石破さん無理ですよ」――与党議員が首相に異例の“退陣迫る”


自民党の青山繁晴参院議員が、石破茂首相に対し異例の強い言葉で退陣を求めた。発言の舞台は自身のYouTubeチャンネル。7月10日に投稿された動画で、20日投開票の参院選を巡り、「仮に与党が過半数を維持しても、石破政権の終わりは近い」との見解を示した。

青山氏は「首相は“外からの評論家”であり、器が足りない」と痛烈に批判。さらに「天下大乱が兆していく」「秩序を壊さなければ前に進まない」と述べ、自民党内部からの変革の必要性を強調した。党内議員から現職首相に対してこれほど明確に“器不足”を指摘するのは異例であり、政権内外に波紋が広がっている。

「青山さん、ついに言ったな…これは本気の退陣要求だろ」
「評論家体質はたしかにあるけど、今のタイミングでこの発言は大きい」
「器云々より、外交でも経済でも存在感ゼロなのが問題」
「与党内から“石破降ろし”の火がついたな」
「参院選結果次第ではマジで政局動くかも」


参院選で過半数確保しても「終わりの始まり」?


青山氏が言及したのは、今回の参院選で自民・公明の与党が非改選と合わせて125議席の過半数を維持できるかどうか。そのハードルは「自公で50議席以上の獲得」とされるが、仮にギリギリで過半数を確保したとしても「それは石破首相の“延命”ではなく、“終わりの始まり”」と青山氏は警鐘を鳴らす。

その理由として、青山氏は「秋に総選挙が迫る」との見立てを挙げ、「今のまま石破政権で選挙に突入するのは危険」と指摘。現職衆院議員の多くが再選に危機感を抱いており、「もう一度負けたいと思う者はいない」と断言。今のうちに石破氏自らが進退を明らかにすべきだと迫った。

この発言は、昨年の衆院選で自民党が大敗したことへの“総括”としての色も濃い。青山氏は「間違えたツケが今に及んでいる」と述べ、石破氏の続投判断そのものが誤りだったと主張している。

“外からの評論家”という指摘は何を意味するのか


青山氏が繰り返した「石破氏は評論家」というフレーズは、石破首相の政治スタイルそのものへの根本的な不信を表している。

石破氏は過去からメディア出演も多く、政権内から距離を置いた“苦言型”の政治家として知られてきた。だが、それが今や「内側から重みを背負うことを避けている」とも受け取られ、リーダーとしての資質に疑問符をつける材料となっている。

一方で、石破氏は「国民目線での政治改革」「地方と東京の再構築」などを掲げ、一定の支持を保ってきた。しかし、外交・安全保障・経済の激動期において、“評論家的なリーダー像”が求心力を保てるのか、党内での評価は揺れ始めている。

「変化なくして希望なし」青山氏の“反乱”は党内の本音か


青山氏は動画の中で、「今の政治状況が固定したら誰も夢を持てない。だから内部から秩序を壊す必要がある」と述べ、自民党内の“現状維持派”を厳しく批判した。

これは単なる一議員の暴言ではなく、「自民党の劣化」「無風体質」への苛立ちとも受け取れる。青山氏の発言を契機に、石破政権への信任をめぐる水面下の動きが活発化する可能性は否定できない。

これが単なる“青山一派”の主張にとどまるのか、それとも党内に広がる本音を代弁したものなのか——参院選の結果次第では、石破首相の立場が一気に揺らぐ展開もあり得る。

コメント投稿する

2025-07-11 17:05:57(植村)

8 件のGood
2 件のBad

上記の青山繁晴の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

関連書籍

青山繁晴のまいにち哲学 [日めくりカレンダー]

青山繁晴のまいにち哲学 [日めくりカレンダー]

反回想――わたしの接したもうひとりの安倍総理

反回想――わたしの接したもうひとりの安倍総理

誰があなたを護るのか――不安の時代の皇

誰があなたを護るのか――不安の時代の皇

戦 TELL-ALL BOOK

戦 TELL-ALL BOOK

日中の興亡2025

日中の興亡2025

いま救国――超経済外交の戦闘力

いま救国――超経済外交の戦闘力

きみの大逆転 - ハワイ真珠湾に奇蹟が待つ -

きみの大逆転 - ハワイ真珠湾に奇蹟が待つ -

希望の現場 メタンハイドレート

希望の現場 メタンハイドレート

大直言

大直言

ぼくらの選択 雄志篇

ぼくらの選択 雄志篇

ぼくらの死生観―英霊の渇く島に問う - 新書版 死ぬ理由、生きる理由 -

ぼくらの死生観―英霊の渇く島に問う - 新書版 死ぬ理由、生きる理由 -

その通りになる王道日本、覇道中国、火道米国

その通りになる王道日本、覇道中国、火道米国

海と女とメタンハイドレート ~青山千春博士ができるまで~

海と女とメタンハイドレート ~青山千春博士ができるまで~

氷の燃える国ニッポン

氷の燃える国ニッポン

ぼくらの真実

ぼくらの真実

青山繁晴

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

2025年 第27回参議院議員通常選挙(参院選)

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.77