百田尚樹氏が参院選第一声「給与が上がらないのは政治の愚策」食料品の消費税ゼロを訴え

4 件のGood
0 件のBad

百田尚樹氏が参院選第一声「給与が上がらないのは政治の愚策」食料品の消費税ゼロを訴え

「給与が上がらないのは政治の愚策」百田尚樹氏が第一声 保守党が訴える“生活直撃型”の減税策


新橋で保守党・百田代表が第一声「日本は壊されかけている」

参院選が公示された7月3日、日本保守党の百田尚樹代表が東京・新橋駅前で第一声を上げ、現政権に対する強烈な批判とともに、生活に直結する減税政策を打ち出した。

「30年間、日本人の平均給与はほとんど上がっていない。それは日本人が怠けているからじゃない。最も勤勉な民族だ。給与が上がらないのは、政治の愚策以外の何ものでもない」

百田氏は炎天下のなか、青のポロシャツに青いタオルという軽装で登場し、「この選挙は、日本が壊されるのを止められるかの瀬戸際だ」と訴えた。演説には300人以上の支持者が詰めかけ、「そうだ!」「よく言った!」といった掛け声や拍手が飛び交った。

「“給与が上がらないのは愚策のせい”って、その通りすぎて泣けた」
「現場の声を拾ってくれてる感じがする」
「給付金じゃなくて減税、やっとまともなこと言う政党が出てきた」
「新橋にこんな熱気があるとは思わなかった」
「正直、百田さんの言ってることの方がリアルだった」


「食料品の消費税ゼロ」は“生きるための減税”


百田氏が繰り返し訴えたのは、食料品の消費税8%をゼロにするという大胆な政策だ。現政権が現金給付で物価高を乗り切ろうとする姿勢に対し、「その場しのぎの対症療法では、根本的な解決にはならない。今すぐに消費税を下げるべきだ」と明確に主張した。

中でも注目を集めたのは、「食料品と水に税をかけるのは“生存税”だ。こんなバカな税金はない」という言葉。命に直結するものにまで課税する仕組みを疑問視する発言は、現場の生活実感に近いとして、多くの共感を呼んだ。

「食べるために税金を払うって確かにおかしい」
「消費税ゼロにしてほしいのは、贅沢品じゃなくて食料品」
「“生存税”ってネーミング、わかりやすくて核心突いてる」
「もう2万円給付じゃ限界。根本から変えてほしい」
「消費税下げる議論をちゃんとしてる政党、やっと出てきた」


「安い労働力しか見ていない」 外国人雇用政策にも懸念


百田氏は演説の中で、外国人労働者の急増にも言及。
「外国人がどんどん入ってきて、日本人の7割の収入で働いている。政府も経済界も、“安く使える労働力”としか見ていない」と語り、政府の移民政策や経済界の姿勢に痛烈な批判を浴びせた。

これは、外国人雇用が日本人の労働条件や賃金水準に悪影響を及ぼしているのではないかという、広く国民に共有されつつある不安感に言及したものだ。外国人排斥を意図するものではなく、雇用と経済政策の本質を問う視点として、聴衆の反応も熱かった。

「安い労働力に頼ってるから、日本人の給料が上がらない」
「経済界にとって都合のいい労働政策、そろそろ限界」
「移民政策の弊害、ちゃんと向き合ってくれてる」
「“多様性”の美名で日本人が損してるのが現実」
「外国人が悪いんじゃない、使う側の制度設計がダメなんだよ」


「減税はまったなし」 給付頼りの与党に真っ向勝負


保守党は明確に「減税」を前面に掲げ、与党が推進する一律給付金政策に異を唱える立場だ。「減税はまったなしだ」と言い切る百田氏の姿勢は、国民がいま本当に求めているのは一時的な現金ではなく、毎日の生活を支える制度の見直しだという強いメッセージでもある。

この日の演説で語られたことは、どれも華美なスローガンや抽象論ではなく、具体的かつ生活密着型の提案だった。食料、雇用、税――。生活の根幹に関わるテーマに対して、「言うだけ」ではなく「変えるための一手」を語った政党は決して多くない

コメント投稿する

2025-07-03 14:15:02(植村)

4 件のGood
0 件のBad

上記の百田尚樹の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

今週GOOD評価の多かった活動

人気のある活動報告

関連書籍

狂った世界

狂った世界

禁断の中国史

禁断の中国史

日本国紀

日本国紀

永遠の0

永遠の0

今こそ、韓国に謝ろう ~そして、「さらば」と言おう~

今こそ、韓国に謝ろう ~そして、「さらば」と言おう~

百田尚樹の日本国憲法

百田尚樹の日本国憲法

バカの国

バカの国

橋下徹の研究

橋下徹の研究

日本保守党 ~日本を豊かに、強く。~

日本保守党 ~日本を豊かに、強く。~

逃げる力

逃げる力

百田尚樹

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.9