新谷正義の公約・政策
『 感染症対策』

生活・社会保障

『 感染症対策』

未知の感染症への対策に全力を挙げるとともに、新型コロナウイルス、インフルエンザ、毎年3000人の命を奪うHPVといった感染症から国民の命を守るため、水際対策や予防接種の研究開発・普及の促進に取り組んでまいります。

世界中で猛威を振るった新型コロナウイルスの流行では、多くの尊い人命が失われ、経済も大きな打撃を受け今も影響を残しています。

過去、わが国では国民の死因の第一位が感染症であった時代もありましたが、公衆衛生環境の向上により、それらを克服してまいりました。しかし、グローバル社会が進展し、ヒト、モノが国を越えて移動することが経済の繁栄に欠かせなくなってきた現在、感染症も容易に国境を越えるようになってきました。

感染症対策は世界各国が手を取り合って取り組んでいく必要があります。私は厚生労働大臣政務官に就任しているとき、WHO(世界保健機関)の総会にて中国も含む世界150か国が参加する中、世界が連携して取り組まなければならないこと、感染症対策で空白地帯を作ってはならないことを伝えてまいりました。

また、未知の感染症のみならず、広く知られている感染症も依然として深刻な問題として存在し続けています。

子宮頸がんを引き起こすHPV(ヒトパピローマウイルス)は毎年3000人もの我が国の女性の命を奪っています。インフルエンザウイルスも関連死を含めれば毎年1万人以上のわが国の国民の命を奪っています。これらの感染症は既存のワクチンで助かる命です。ワクチンへの正しい理解が広がるよう努めます。

新型コロナウイルスをはじめとする各種感染症対策は、これからも国民の皆さまの理解を頂きながら推進していかなければいけません。私はこれからも水際対策、感染症への理解の普及、ワクチンや治療薬、また治療機器の開発および普及の促進に全力で取り組んでまいります。(新谷正義)

この公約の内容が良いと思う人は良い公約・政策だと思う、悪いと思う人は悪い公約・政策だと思うを押してください。

各項目の説明はこちら

評価

現在の進捗度・達成度:0%

0%

この公約・政策は0人が良いと考えていますが、0%の進捗率です。1人はこの公約・政策は悪いと考えています。

項目 得点/配点 偏差値 平均点

※総合には「その他」で評価された物も加味されています。表示されている項目を足しても総合に記載されている数値にならない場合があります。

総合

100%
悪い公約・政策だと思う

明確さ

100%
不明確
活動0件
進捗0件
良い公約・政策だと思う0P
悪い公約・政策だと思う1P

現在の進捗度・達成度:0%

0%

この公約・政策は0人が良いと考えていますが、0%の進捗率です。1人はこの公約・政策は悪いと考えています。

オススメ書籍

わが憲法改正案

わが憲法改正案

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルという病

リベラルという病

新訂版】図解国会の楽しい見方

新訂版】図解国会の楽しい見方

新谷正義

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.78