再審制度の見直し巡り議論白熱 本村伸子氏が法制審部会構成の公正性を要求

2025-04-23 コメント投稿する

再審制度の見直し巡り議論白熱 本村伸子氏が法制審部会構成の公正性を要求

再審制度見直し、法制審部会の構成に公正性求める声


2025年4月23日、衆議院法務委員会において、日本共産党の本村伸子議員は、再審制度見直しに関する法制審議会刑事法(再審関係)部会の委員構成の公正性について質問した。

再審制度は、1948年の制定以来、一度も改正されておらず、冤罪被害者の救済が困難な現状が続いている。このため、再審制度の見直しが急務とされており、超党派の国会議員連盟が刑事訴訟法の改正を目指す一方、法務省も法制審議会に諮問する異例の展開となっている。

本村議員は、法制審部会の委員に、日本弁護士連合会の再審法改正実現本部の鴨志田祐美弁護士や、袴田巌さんの無罪事件で再審開始決定と死刑と拘置の執行停止を静岡地裁裁判長として決定した村山浩昭弁護士が入ったことを評価した。しかし、「再審法で何本も論文を書いた専門的知見がある学者、研究者の方々が全て無視され、バランス、公正性を欠いている。専門的知見のある学者、研究者の方々を委員として入れるべきだ」と指摘した。

再審制度見直し、超党派議連と法務省の動き


再審制度の見直しを巡っては、超党派の国会議員連盟が今国会での刑事訴訟法改正を目指しており、証拠開示のルール整備や、再審開始決定に対する検察の抗告禁止などを盛り込んだ骨子案が了承されている。

一方、法務省も法制審議会に諮問し、改正の可否から検討を始めているが、結論を得るまで年単位の時間がかかるとされている。

このように、国会と法務省が別々に並行して議論を進める異例の展開となっており、再審制度の見直しに対する関心の高さがうかがえる。

再審制度見直しの背景と今後の課題


再審制度の見直しが求められる背景には、袴田巌さんの事件など、冤罪被害者の救済が困難な現状がある。再審請求から再審無罪が確定するまでに43年が過ぎており、再審の扉があまりに重いと指摘されている。

再審制度の見直しにあたっては、法制審部会の委員構成の公正性を確保し、専門的知見を有する学者や研究者を含めることが重要である。また、国会と法務省が連携し、迅速かつ効果的な制度改革を進めることが求められている。


- 再審制度は1948年の制定以来、一度も改正されておらず、冤罪被害者の救済が困難な現状が続いている。

- 超党派の国会議員連盟が刑事訴訟法の改正を目指す一方、法務省も法制審議会に諮問する異例の展開となっている。

- 本村伸子議員は、法制審部会の委員構成の公正性について指摘し、専門的知見を有する学者や研究者の参加を求めた。

- 再審制度の見直しにあたっては、法制審部会の委員構成の公正性を確保し、国会と法務省が連携して迅速かつ効果的な制度改革を進めることが求められている。

コメント投稿する

2025-04-30 11:08:45(S.ジジェク)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

オススメ書籍

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

リベラルという病

リベラルという病

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

新訂版】図解国会の楽しい見方

新訂版】図解国会の楽しい見方

本村伸子

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.76