沖縄・南城市長のセクハラ問題、第三者委が辞職を提言 被害者情報公開で市民反発

2025-05-16 コメント: 1件

沖縄・南城市長のセクハラ問題、第三者委が辞職を提言 被害者情報公開で市民反発

南城市長のセクハラ問題、第三者委員会が辞職を提言


沖縄県南城市の古謝景春市長によるハラスメント問題が波紋を広げている。16日、第三者委員会(赤嶺真也委員長)は調査報告書を提出し、市長に対し辞職を求める提言を行った。この報告書では、古謝市長が市役所職員に対し、不適切な行為を行ったと認定され、その内容はキスや体の一部に触れる行為、腹筋を触らせること、さらには腹を殴るといった行為にまで及んでいた。

第三者委員会の調査で明らかに


第三者委員会は、複数の職員に聞き取り調査を実施。その結果、市長による一連の行為が「すべて確認できた」とし、ハラスメント行為が実際に存在していたことを報告書で明言した。また、市長がセクハラ被害を訴えた女性職員に対し、被害の確認を直接行っていたことも明らかに。さらに、ハラスメントの相談窓口である総務課職員全員に対し、被害者が誰かを確認していた事実も指摘された。

被害者の情報を公開、市民の反発


古謝市長は、セクハラ被害を訴えた女性職員の個人情報を市議会で明らかにした上、SNSでも被害者やその家族の情報を公表。この行為は多くの市民から批判を浴び、市議会特別委員会は市長に対しSNS投稿の削除を要請する事態となった。

市職員アンケートで多数のハラスメント報告


市議会が実施した職員アンケートには301通の回答が寄せられ、そのうち81通が「ハラスメントを受けた、もしくは見聞きした」と回答。その中には「古謝市長からキスされた」という記述も含まれていた。こうした事実を踏まえ、第三者委員会は全職員への聞き取りを行い、今回の報告書につながった。


今回の報告書を受け、古謝市長が進退をどう判断するかが注目されている。市民からは、事実関係を認めた上での誠実な対応を求める声が上がっている。

コメント: 1件

2025-05-16 16:04:28(キッシー)

コメント

同じ人が何度も送れるようにとかしていないですよね?職員数の割に回答数が多すぎるような気がしますけど…

2025年5月16日 23:09 やんばらー

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

オススメ書籍

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

思想の英雄たち

思想の英雄たち

古謝景春

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.99