2025-09-22 コメント投稿する ▼
自民党総裁選 小林鷹之氏の推薦人20名一覧 浜田靖一氏が選対本部長
* 大野敬太郎(無派閥)。 * 勝目康(無派閥)。 * 小池正昭(無派閥)。 * 本田太郎(無派閥)。 * 山本大地(無派閥)。 * 若山慎司(無派閥)。
小林鷹之氏が総裁選に立候補 推薦人名簿を発表
自由民主党(自民党)総裁選(10月4日投開票)に22日、小林鷹之元経済安全保障担当相が立候補を届け出ました。陣営は選対本部長に浜田靖一元防衛相を起用し、推薦人20名を固めました。派閥色を抑えた無所属議員や中堅・若手を中心とする顔ぶれが目立ち、独自色の強い布陣となっています。
推薦人一覧
* 浜田靖一(無派閥、選対本部長)
* 大野敬太郎(無派閥)
* 勝俣孝明(旧二階派)
* 勝目康(無派閥)
* 小池正昭(無派閥)
* 斎藤洋明(麻生派)
* 塩崎彰久(旧安倍派)
* 武部新(旧二階派)
* 田畑裕明(旧安倍派)
* 津島淳(旧茂木派)
* 本田太郎(無派閥)
* 松本洋平(旧二階派)
* 向山淳(麻生派)
* 山田賢司(麻生派)
* 山本大地(無派閥)
* 若山慎司(無派閥)
* 猪口邦子(麻生派)
* 臼井正一(旧茂木派)
* 清水真人(旧二階派)
* 渡辺猛之(旧茂木派)
「派閥色に染まらない布陣は新鮮だ」
「若手や無派閥議員が多く将来性を感じる」
「女性議員の猪口邦子氏の参加も注目点だ」
「松本洋平氏や武部新氏らの参加で中堅も揃った」
「既存の派閥政治に挑む意志が名簿に表れている」
推薦人名簿は、ベテラン議員を軸に据えつつも無派閥や中堅若手を多く含み、従来の派閥主導型総裁選とは異なる特色を見せています。
陣営の戦略と位置付け
小林氏は経済安全保障の経験を背景に、独自路線を打ち出しています。推薦人リストは派閥に依存しない新しい選挙スタイルを強調し、党内世代交代を象徴する布陣となっています。無派閥議員や若手の比率を高めたことは、党員票や無党派層に訴える狙いがあるとみられます。
他候補が大物議員や派閥を前面に押し出す中で、小林陣営は「刷新」と「独立性」を掲げる点に特徴があり、今後の総裁選構図に新たな要素を加えることになりそうです。