小川淳也幹事長が石破総理のヤミ献金疑惑に言及、食料品ゼロ税率や西田議員の発言も批判

2025-05-07 コメント投稿する

小川淳也幹事長が石破総理のヤミ献金疑惑に言及、食料品ゼロ税率や西田議員の発言も批判

幹事長会見

小川淳也幹事長、石破総理のヤミ献金、食料品のゼロ税率などについて発言
2025年5月7日、立憲民主党の小川淳也幹事長は国会内で記者会見を開き、子ども若者応援本部の設置、石破総理のヤミ献金疑惑、食料品のゼロ税率導入、自民党の西田議員による沖縄戦に関する発言について意見を述べた。

子ども若者応援本部の設置を発表


小川幹事長は、党の常任幹事会で「子ども・若者応援本部」の設置が承認されたことを明らかにした。本部は大西健介衆院議員がトップを務め、泉前代表が顧問に就任。小川氏は「未来を担う世代への支援に力を入れていく」と強調し、党として子ども・若者支援を強化する方針を示した。

石破総理のヤミ献金疑惑に言及


石破総理が3000万円のヤミ献金を受け取ったとする報道に触れ、小川幹事長は「来週の予算委員会では総理も出席予定だ。政治とカネの問題は極めて重要だ。内容次第では大きな責任問題に発展する可能性がある」と指摘。透明性と説明責任を求め、必要に応じて厳しく追及する姿勢を示した。

食料品のゼロ税率を目指す


立憲民主党は、食料品の消費税をゼロにする政策を提案。小川幹事長は、他党からの意見にも耳を傾けつつ、同党として「理論武装」を進める方針を示した。「法案提出も視野に入れて検討している。他党と連携することも選択肢だ」と述べ、消費税減税の実現に向けた意欲を表明。また「自民党が消費税減税を公約に掲げるなら、今国会中に法案を通し、参院選前の実現を目指したい」と語った。

西田議員の沖縄戦発言に反論


自民党の西田議員が沖縄戦に関する発言を行い、波紋を呼んでいる。この件について小川幹事長は「非常に不適切な歴史認識を示したようで、沖縄県知事も抗議を表明している。野党としても看過できない」と厳しく批判。さらに「発言の経緯や意図について説明し、必要であれば撤回すべきだ」と述べた。

今回の会見では、子ども支援やヤミ献金疑惑、消費税減税の実現、歴史認識の問題など、多岐にわたるテーマが取り上げられた。小川幹事長は党の立場を明確にしつつ、今後の国会審議や政策提案に向けた姿勢を示した。

コメント投稿する

2025-05-10 14:04:01(うみ)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

関連書籍

日本改革原案2050: 競争力ある福祉国家へ

日本改革原案2050: 競争力ある福祉国家へ

選挙活動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記

選挙活動、ビラ配りからやってみた。「香川1区」密着日記

時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。

時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。

本当に君は総理大臣になれないのか

本当に君は総理大臣になれないのか

小川淳也

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.76