2025-08-13 コメント投稿する ▼
赤沢再生相、石破首相再選なら推薦人に 「石破大将軍を支える副官」と全面支援を表明
赤沢再生相、石破首相再選なら全面支援を表明
赤沢亮正経済再生担当相は13日、テレビ番組で自民党総裁選の前倒し実施を前提に、石破茂首相(党総裁)が再選を目指して立候補する場合は推薦人として支援する考えを明言した。赤沢氏は首相と同じ鳥取県選出で、長年の最側近として知られる。
番組で赤沢氏は「私は『石破大将軍』を支える副官であることを誇りにしている。もう一回出たいと言うならば応援したい」と発言。総裁任期が3年である点に触れつつ、「首相になった人は3年は務めたいと思うだろう。ただ党事情や国民の考えを抜きに決められない」と述べ、情勢次第で判断すべきとの認識を示した。
「石破大将軍を支える副官であることを誇りにしている」
「もう一回出たいと言うならば応援したい」
「首相は世論を読み間違えず対応するはず」
「私の立場でしっかり支えたい」
「党の事情や国民の考えを抜きに決められない」
石破政権と党内の動き
党内では「石破降ろし」の動きも取り沙汰されるが、赤沢氏は「首相は世論を読み間違えず、しっかり対応を考えていると思う」と語るにとどめた。あえて派閥内外の駆け引きや反発には深入りせず、支える姿勢を前面に出した格好だ。
現職閣僚が辞任していない現状を踏まえれば、内閣を支える立場を継続しているという事実上の支持表明ともいえる。次期総裁選で石破氏が立候補する場合、現閣僚は筋を通すならば支持に回るべきだとの見方も出ている。
総裁選の行方と注目点
今回の発言は、石破首相の続投論を後押しするだけでなく、総裁選に向けた「最側近の布陣」を明確化したものといえる。赤沢氏の推薦人参加表明は、地方組織や党員票に影響を与える可能性が高く、今後の選挙戦略にも直結する。
石破首相が立候補を正式表明すれば、党内の支持基盤や公明党との関係、世論の動向が焦点となる。総裁選の時期や対抗馬の動きによっては、赤沢氏の発言が序盤戦の流れを左右することも考えられる。