『人間らしく生きられるルールづくりをめざします』
日本は、国民皆保険・皆年金など他の先進諸国と比べても遜色のない社会保障制度が構築されていました。
しかし、高齢化や少子化などにより、高齢世代と現役世代のバランスが大きく崩れ、財源の確保が極めて厳しいと言えます。また、教育格差や雇用格差などによって、
人の未来が奪われることがあってはなりません。
一人ひとりが安定した幸せな人生を過ごすためには、何といっても「人への投資」が重要な鍵を握っています。
競争ばかりが優先されるのではなく「人を大切にするための仕組みづくり」「人と人との力あわせ」が経済を発展させる原動力になると思います。
みなさんが将来にわたって安心して働き、生きていくためのルールづくりをめざします。(森屋隆)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。