『すべての人が笑顔で暮らせる社会をめざします。』
人は誰もが生活の向上、安定を求め額に汗して働いています。
健康で働き、安心して生活がおくれるだけでも幸せなことだと感じています。
しかし今、働いても働いても生活が楽にならないワーキング・プアと言われる人々が増加し、
将来不安を抱えています。
これは行き過ぎた雇用の規制緩和により、
雇用労働者の4割に達する非正規雇用労働者が増大したことが原因です。
金融政策を基本とした「アベノミクス」により、景気は緩やかに回復していると言われていますが、
私たちにはその実感はなく、一部の富裕層といわれる人たちのみが恩恵を受けています。
「もりや たかし」は、すべての人が笑顔で暮らせる社会をめざします。(森屋隆)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。