『エネルギー・食料自給率の向上』
電気やガソリン、食料などを日本は海外に大きく依存しています。しかし、海外に依存すればするほど、これらの値段は円安や海外の物価に左右されます。
さらに、今後世界人口が増加する中にあっては、これらは奪い合いになり高騰する可能性もあります。日本は、一刻も早く他国依存から脱却するべきです。
この対策として、原発の再稼働・リプレース、再エネ技術の研究開発、食料安定供給のための構造改革などを通して、必要なものは最大限国内で調達できる環境を整えます。(籠島彰宏)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。