『給料・年金が上がる経済の実現』
一昔前に比べて、今は人も物も技術も、国内外を活発に行き来します。海外の物価が上がれば、国内の物価も引きずられて上がっていきます。
そうした中、GDPも大切ですが、日本人一人一人の購買力を上げなければ、日本人は何も買えなくなります。その時私たちの生活を守るのは、やはり賃上げです。日本人一人一人が、海外に負けない購買力を持つことです。
この対策として、個人消費拡大につながるような税制改正や制度改革を通して経済の好循環を生み出し、安定的・長期的に賃上げが可能な社会を作っていきます。(籠島彰宏)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。