『教育環境の格差整備』
(市内小中学校和式トイレの洋式化港川中学校校舎長寿命化改修沢岻小学校・宮城小学校の修繕促進)→政府が突然定めた「長寿命化」。令和3年2月に浦添市も計画を策定しています。築40年以上たつ現存校舎でよりよく過ごしていくために和式トイレの洋式化、必要な修繕要望への優先的な対応を求めていきます。(當間清春)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。