『若者の政治参加を考える』
安江は、青年世代の代表として、若者の声を政治に届ける活動に取り組んできました。公明党愛知県本部青年局の運動「愛知・明日へ・アクション」に取り組み、10代、20代の若者が市の事業を提案する「若者議会」の取り組みについて調査をしてまいりました。また若者の政治参加を促すための方途を探りたい思いから、専門家の方々と対談や意見交換も重ねてまいりました。人口減少や社会保障費増大など日本が直面する課題解決へ向けて、日本の将来を担う青年世代の力が不可欠です。
安江のぶおは、無限の可能性を持った若い世代と力を合わせ、若者が未来に責任を持ち、政治に参画していける社会をつくるため走り抜いてまいります。(安江伸夫)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。