『“人生100年時代”、その人らしく暮らせるよう、 市民の知恵とエネルギーを活かした地域づくりを目指します。』
・区境近くに位置する地域のバスなど公共交通の利便性の増大
・旧・新区民の皆様が自治会活動やコミュ二ティ活動を通じて、多様な交流を図れるよう、又相互理解を深め誰もがいつまでも暮らせるよう、住民活動の活性化を図り住みよいコミュニティづくりを推進
・公(自治体)・民(地域団体・企業)と学(大学など研究機関)の連携や協働が積極的に行えるよう基盤整備
・交通安全対策の拡充と道路環境の整備、防犯対策の推進と地域防災力の向上
・ひとが集い行き交わりながら世代間交流を促進できるよう意識の醸成 (本間そのこ)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。