『県民の命と暮らしを守る!』
熊本地震・豪雨災害対策の経験を活かした防災力の強化と「緑の流域治水」の推進、熊本の宝である水資源の保全など、安全安心な熊本づくり
私は、熊本地震と豪雨災害の現場対応とその後の復旧・復興に県庁と国で実際に従事してまいりました。その経験を活かし、責任を持って危機管理を遂行します。
ソフトとハードの対策で地域の防災力を高め、県民の命を守り抜きます。
さらに、創造的復興を力強く継続し、"命と清流を守る"緑の流域治水を推進するとともに、球磨川リバーミュージアム構想や鉄道・道路の復旧により人吉・球磨地域の経済・観光を必ず復活させます。
熊本の宝である水を、地下水利用の影響の最小化と環境モニタリングの徹底で、確実に守ります。(木村敬)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。