『優秀な職員評価を明確にする』
市民のための公務員に
人事評価でD評価職員が5人いた(H30)。極めて優秀な職員(S評価)と極めて劣る職員(D職員)の勤勉手当の差はたった4万円。
極めて劣る職員に研修をしても成果が得られないなら税金の無駄遣いである。一方、極めて優秀な職員は士気高揚に繋がる評価をすべきである。(上原みなみ)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。