参議院議員・福島瑞穂の公約・政策
食料品消費税ゼロを即時実現します
参議院議員選挙生活・社会保障
『食料品消費税ゼロを即時実現します』
コメの価格が前年比で約2倍も高騰するなど、食料品の値上げが止まりません。総務省「家計調査」によれば、2024年の1世帯当たりの食費は月約8万5000円。家計の消費支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数は28.3%とOECD諸国でも最高レベル、低所得世帯ほど食費の負担がさらに重くなっています。食料品の高騰が個人消費を押し下げています。物価高から暮らしを守るため、食料品消費税ゼロを即時実現します。必要な財源は約5兆円、防衛費の引き下げや、法人税・所得税の累進性の強化で十分賄えます。(福島瑞穂)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
関連書籍
福島瑞穂
新着記事
- 2025-07-05
- 2025-07-04
- 2025-07-03
- 2025-07-01
- 2025-06-29
- 2025-06-28
- 2025-06-28
- 2025-06-28
- 2025-06-27
- 2025-06-27
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。
標準偏差:20.98